中学生の自由研究レポートの書き方!まとめ方の例文も紹介!
「自由研究レポートの書き方がわからない・・・」
な~んて困っていませんか?
スポンサーリンク
中学生の理科の自由研究は、実験が終わっても
それをまとめるのが大変ですよね。
しかも、初めてだと何をどうやって書いていいのか
わからないことだらけです。
実はレポートの書き方には、ちょっとしたコツがあるんですよ。
分かりやすく、実際に行った実験と例文も一緒にご紹介しちゃいます。
これを読んで、レポートを一気に終わらせましょう!
スポンサーリンク
自由研究レポートの書き方
自由研究は、レポートのまとめ方が肝心です。せっかく良い実験をしても、レポートがイマイチだと
評価も下がってしましますよね。
まずは、レポートの様式を確認しておきましょう。
- テーマ名(学年、組、名前)
- 動機と目的
- 準備したもの
- 研究の方法
- 実験結果
- 考察
- 感想
- 参考文献
この流れで書いていけば、バッチリですよ!
それでは、それぞれ順番に見ていきましょう。
1.テーマ名
実験の題名と学年、組、名前を書きます。数枚にまとめる場合は、これが表紙になります。
2.動機と目的
このテーマを選んだきっかけを書きます。- なぜ、この研究をするのか
- 実験で何を明らかにするのか
これらは、普段の生活の中で不思議に思ったことでOKです。
また、実験でどのような結果になるのか、
仮説を立てておきます。
仮説と実際の実験結果を比べると、考察するときの参考になりますよ。
3.準備したもの
実験に使用した材料や器具を書きます。箇条書きにすると、見やすくなりますよ。
4.研究の方法
実験した方法を、具体的に書きます。長い文にするよりも、箇条書きで簡潔にまとめます。
実験の様子を写真で撮っておくとわかりやすいですよ。
5.実験結果
実験結果では、事実のみを書きます。数字で出た結果は、グラフを使うようにしましょう。
また、比較した場合は表を使うと見やすくなりますよ。
複数の実験の場合は、結果のまとめも書いていきます。
もし失敗しても、そのまま書いて大丈夫ですよ。
そして、自分の考えなどは、ここでは書かないようにしましょう。
それは、次の考察で書くことになります。
6.考察
実験結果が、なぜそうなったのかを書いていきます。つまり、結果からわかった結論ですね。
自分で立てた仮説と実験結果との比較は、特に大事になります。
もし実験が失敗したときには、失敗した原因を考えてみましょう。
7.感想
今回の実験をしてみて気づいた点や、反省点などを書きます。また、
- さらに調べてみたくなったこと
- 実験結果を振り返っての今後の課題
あくまで感想なので、思ったことを素直に書けばOKですよ。
8.参考文献
参考文献は、実験のときに参考にした本の、題名と出版社名を書きます。インターネットを利用した場合は、サイト名とURLを書きましょう。
スポンサーリンク
レポートの書き方の例
ここまで読めば、自由研究のレポートの書き方はわかりましたよね。それでは実際に、どのように書けばいいのか実例を見てみましょう。
今回は、この実験を参考に書いていきます。
理科の自由研究No.14 ジュースからDNAを取り出す
テーマ名
ジュースからDNAを取り出す動機と目的
簡単な方法でブロッコリーからDNAを取り出せることを知った。では、ジュースからDNAを取り出すことはできないかと考えて、実験することにした。
【仮説】
食べ物で可能なら、ジュースからでも取り出せるだろう。
準備したもの
- 100%オレンジジュース
- 無水エタノール
- プラスチックコップ
- 計量カップ
- 割り箸
研究の方法
【実験の手順】の①~④の説明と写真を載せます。実験結果
エタノールをオレンジジュースに注いでしばらく置いておくと、白い綿状のものが浮かんできた。
綿状のものは、割り箸でからめ取ることができた。
考察
仮説のとおり、白い綿状のDNAが確認できた。野菜などを使った場合は、DNAは細胞の「核」というところに存在しているので、
DNAを取り出すときは、まず細胞や核を壊さなければいけない。
しかし、今回使用したオレンジジュースの場合は、果物を絞った段階で、
すでに細胞は壊れているはずだ。
そのため、ジュースの中にDNAが溶けているので、
細胞を壊さなくてもDNAを取り出すことが出来た。
感想
実際にこの目でDNAを見ることができて感動した。こんなに身近な材料で実験することができて、とても楽しかった。
これからも他のジュースや食べ物でも取り出せるかどうか、
実験してみたいと思う。
参考文献
参考文献「中学生 理科の自由研究パーフェクト(成美堂出版)」
「すぐできる!よくわかる!自由研究 中学生の理科 チャレンジ(永岡書店)」
参考HP
すぐできる・なるほど・ザ☆化学実験室
http://www.bunseki.ac.jp/naruhodo
ここまでになりますが、書き方はわかりましたか?
これはあくまで一例なので、同じように書く必要は全くありませんよ。
ちなみに、丸写しはやめて下さいね(笑)
最後に、まとめ方のポイントを説明するので、
もう少し頑張って下さいね!
まとめ方のポイント
レポートの目的は、他の人にわかりやすく正確に伝えることです。次のようなポイントを押さえて、レポートを完成させましょう。
- 何でも記録する
- 最初の状態を確認しておく
- 記録と感想を区別する
- 簡単な図でわかりやすく書く
- 写真を撮る
- 疑問を大切にする
- 「わからない」という結果も重要
研究ノートなどを作って、
思いついたことや疑問に思ったことなどを書いていくと、
後になっても忘れずに済みますよ。
それでは、今まで説明した書き方を参考にして、
レポートを書いてみましょう!
※参考文献
「中学生の理科 自由研究 完全版(学研教育出版)」
「ぜんぶわかる中学生理科の自由研究(成美堂出版)」
※参考サイト
すぐできる・なるほど・ザ☆化学実験室
http://www.bunseki.ac.jp/naruhodo
スポンサーリンク
まとめ
自由研究のレポートというと、難しく考えてしまいますが、わかりやすく書けば大丈夫ですよ。
最初から上手く書ける人はいないので、
まずは下書きから始めてみましょう。
自由研究のテーマが見つからない人は、
こちらを参考にして下さいね♪
↓ ↓
中学生の理科の簡単な自由研究まとめ!1日でできる実験テーマ25選
他の宿題が終わっていない人は、こちらもどうぞ^^
↓ ↓
中学生の読書感想文の書き方!書き出しがわからない人は必見!
中学生の作文の書き方!コツをわかりやすく解説!
※申し訳ありませんが、この記事に関する質問や
個別の相談は受け付けておりません。
私も科学研究の組立で困っていました!ありがとうございます
梶ちゃんさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
参考になりました
ありがとうございます
本当に・・・
nkjさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、嬉しいです^^
とても役に立ちました
ありがとうございます
キッターさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです♪
お世話になりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
祐介さん
コメントありがとうございます。
レポートが完成して良かったですね^^
すごく分かりやすくとても役に立ちました!ありがとうございました🙇
秋さん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、
とっても嬉しいです^^
わかりやすくて参考になりました!
早速書いていきます!
海さん
コメントありがとうございます。
今から書けば、余裕で終わりますね^^
おかげでレポート完成しました!
とても役に立ちました!
本当に感謝ですヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡
うみかぜさん
コメントありがとうございます。
完成しましたか!
これで宿題も一安心ですね♪
わかりやすかったです。有難うございました。とても参考になりました。自由研究頑張りたいと思います。
かなまさん
コメントありがとうございます。
頑張って早く終わらせちゃいましょう^^
応援しています!
まあまあ、役に立ったよ。
ありがとな。
(人”▽`)ありがとう☆
UNKさん
コメントありがとうございました。
お役にたてたようで良かったです^^
「良かった」と言ってもらえるように
見直してみます。
トテモ分かりやすかったです。レポートをがんばってかきおえたいです。本当にお世話になりました。
想太さん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて
嬉しいです^^
レポート頑張ってくださいね!
すごくわかりやすくて、役に立ちました。ありがとうございました。
しおんさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、嬉しいです^^
助かりました
ありがとうございました
これで宿題が終わりなので
あとは遊べるようになりました。
ありがとうございました。
kkktumakiri より
助かりました
ありがとう
kkktumakiriさん
コメントありがとうございます。
宿題が終わって良かったですね!
残り少ないですけど、たくさん遊んでくださいね^^
書き方を迷っていたのですが助かりました!!
これからもよろしくお願いします。
ちびきゅんさん
コメントありがとうございます。
書き方のお役に立てて、良かったです♪
理科のレポートの書き方を掲載してくださるといいなーと思います^_^
ちびきゅんさん
この記事が理科のレポートの書き方だと
思うのですが・・・^^;
参考になりました!
明日さっそくチャレンジしてみようと思います!
ドナルドさん
コメントありがとうございます。
無事に終わるように応援しています!
明日久しぶりの休みなのでやってみます!自由研究のテーマ悩んでたんで決めれて良かったです!ありがとうございました!
晴さん
コメントありがとうございます。
自由研究のテーマはなかなか
決められないですよね^^;
頑張ってくださいね!
歴史のレポートのが欲しい です
totoさん
申し訳ありませんが、歴史のレポートの記事は
今のところ書く予定はありません^^;
いつもお世話になってます!
親に手つっだてもらい完成させました!
ありがとうございます。
紙飛行機さん
コメントありがとうございます。
優しいご両親ですね^^
無事に完成して、良かったです♪
すごく助かりました!提出日が明日だったのでたかりました
かりんさん
コメントありがとうございます。
提出日に間に合って、良かったですね^^
とてもいい参考になりました。
おえうさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、嬉しいです^^
提出日が明後日なのでありがとうございます
😌\(^o^)/
アバババさん
コメントありがとうございます。
提出日に間に合って、良かったですね^^
とても参考になりました!ありがとうございます!!今日中にまとめないといけないレポートだったのでww
まるさん
コメントありがとうございます。
今日中ですか!大変ですね〜
無事に終わって良かったですね^^
ありがとうございます!
とても分かりやすかったです!
m(。≧Д≦。)m
らいくさん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、
とっても嬉しいです^^
ありがとうございます‼
とても分かりやすく、参考になりました‼
ちびヲタさん
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです^^
書き方がよくわからなかったのでとても役立ちました!ありがとうございました。
シャーフェイさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
やったー!これで自由研究のレポート終わるー!
本当に参考になりました。あなたがいなかったら僕はどうなっていたことか…(笑)ありがとうございます!
いしがっきーズさん
コメントありがとうございます。
レポートが終わって良かったですね^^
お疲れ様でした!
ちょうどDNAを取り出す実験をしていたのでとても助かりました。
ありがとうございました!
あんころもちさん
コメントありがとうございます。
同じ実験なんて、偶然ですね!
お役に立てて嬉しいです^^
レポートの書き方に悩んでいたのでとても参考になりました
ありがとうございます \(゜ロ\)(/ロ゜)/
紅覇(つるる)さん
コメントありがとうございます。
レポートを書くのは大変ですよね。
お役に立てて、良かったです^^
参考になりました。
ありがとうございます!
餡饅さん
コメントありがとうございます。
参考になって、良かったです^^
とても分かりやすかったです!
ありがとうございました
だんごさん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、
とっても嬉しいです^^
わかりやすかったです。
ありがとうございます。
ピーマンさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
中1の息子の自由研究、こちらにたどり着いてやっと今日終わりました(。>д<)
本当に助かりました!ありがとうございました!
追伸 牛乳とレモン汁で作ったカッテージチーズ、なかなかおいしかったです♪
らなんきゅらすさん
コメントありがとうございます。
息子さんの自由研究が無事に終わって
良かったですね^^
私もカッテージチーズを食べましたが、
結構美味しいですよね♪
あともうすぐで夏休みが終わるのに、自由研究が終わっていない!>_<という時にこのサイトに出逢いました。おかげでいいヒントが見つかりました。ありがとうございました!
ちょっぴり厨二なヲタさん
コメントありがとうございます。
夏休みも残りわずかですよね。
無事に自由研究が終わるように、
応援しています!
やっと終わりましたよ。
ありがとうございます(^O^)
Hey!Sey!JUMP大好きさん
コメントありがとうございます。
無事に終わって、良かったですね^^
これで上手く書けそうです。
@mayu@さん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、嬉しいです^^
夏休み最後の日に自由研究無事終わりました!
本当に参考になりました
ありがとうございました!
〆あじさん
コメントありがとうございます。
最終日だったんですね〜
間に合って良かったですね^^
今から書きます。
あと2日で夏休み終わりますが、これのおかげで終わりそうです!
ありがとうございます♪( ´▽`)
マリさん
コメントありがとうございます。
あと2日なら、余裕ですよね♪
頑張ってくださいね!
うぉっ!
こんなサイトがあって幸せですw
高ちゃんさん
コメントありがとうございます。
幸せだなんて、とっても嬉しいです♪
レポート書くのに困っていました。
このサイト最高~~www
助かりました!
ざわさん
コメントありがとうございます。
最高だなんて感激です^^
宿題のお手伝いができて、良かったです♪
レポート書くのが一番嫌だったのですが、このサイトを見て、
書いたらやりやすかったです。
マジで最高でした。
簡単でしたよ。
タコライスさん
コメントありがとうございます。
最高だなんて、とっても嬉しいです^^
簡単に書いてもらえて、良かったです♪
明後日学校なのにレポートできてなくて・・・
これ読んだら1時間で完成しましたw
マジで感謝!
ヨモギ饅頭さん
コメントありがとうございます。
1時間で完成はすごいですね!
お疲れ様でした^^
お姉ちゃんと一緒に見ました。よくわかりました。ありがとうございます。
@mayu@のいもうとさん
コメントありがとうございます。
お姉さんと一緒にお勉強したんですね^^
お役に立てて、良かったです♪
とてもわかりやすくて助かりました!これから頑張りま(`・ω・´)!
夏蜜柑さん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、
とっても嬉しいです^^
頑張ってくださいね!
明日学校ですが1日でできました!
ありがとうございました、
慧さん
コメントありがとうございます。
1日で終わりましたか!
すごいですね^^
とっても役に立ちました!!わかりやすくて、説明が丁寧で。本当に、ありがとうございました!!無事終わりました。
JUMP大好きさん
コメントありがとうございます。
そう言っていただけて、とっても嬉しいです^^
無事に終わって良かったですね♪
とても丁寧な説明、ありがとうございました。
自分も簡潔にまとめることができました。レポートが終わって
一安心です。
南央さん
コメントありがとうございます。
レポートをまとめるのは一苦労ですよね^^;
無事に終わって良かったです。
やるととてもおもしろいです。やくにたちました、ありがとうございます!
りんさん
コメントありがとうございます。
面白く感じてもらえて嬉しいです^^
お役に立てて、良かったです♪
お世話になりました!
これで夏休みを充実できそうです!
来年もよろしくお願いします☆
ライチさん
コメントありがとうございます。
もうレポートが終わったんですか?
素晴らしいですね!
これで早めに宿題が終わりそうです。ありがとうございます。
笑笑さん
コメントありがとうございます。
早く終わらせて、ゆっくりしてくださいね!
ありがとうございましたー笑笑(*^^*
ありがとうございましたー笑笑(*^^*)さん
コメントありがとうございます。
お役に立てて良かったです^^
このサイトを発見できて、本当に助かりました!
お盆明けに、部活で宿題を見せないといけないので、超感謝です!!
セカオワLOVEさん
コメントありがとうございます。
お盆明けなら余裕ですね♪
部活も頑張ってください!
部活で1週間前には見せないと行けなかったのですが、このサイトを発見出来たのでものすごく助かりました!!
本当にありがとうございます!(_ _)
来年は、焦らないようにコツコツ頑張りたいです…
かの୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨さん
コメントありがとうございます。
無事に終わって良かったですね^^
来年も頑張ってください!
とても分かりやすくて、本当に助かりました(>_<)他の課題のも参考にさせていただこうと思います( ̄▽ ̄;)
まろにーさん
コメントありがとうございます。
どんどん参考にしてくださいね!
ありがとうございました。
とてもわかりやすく、きちんと出来ました!
ガンちゃんさん
コメントありがとうございます。
無事にレポートが完成して良かったです^^
レポートの書き方が分かんなかったのでメッチャありがたいです!本当にありがとうございました!おかげでスラスラとレポートが書けました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
たーみゃさん
コメントありがとうございます。
レポートは初めてだと書き方がわからないですよね。
お手伝いができて嬉しいです^^
いい自由研究ができましたー
http://www.さん
コメントありがとうございます。
自由研究が無事に終わって良かったです^^
とても分かりやすく、自由研究がすぐ終わりました!
ありがとうございました😊
jsbさん
コメントありがとうございます。
自由研究が終わったら一安心ですね!
自由研究をA4でまとめていたけれど、管理人さんのおかげで無事終わらせることが出来ました。ありがとうございました^0^
向日葵さん
コメントありがとうございます。
無事にレポートが完成して良かったです^^
説明が丁寧で例などもあったのでわかりやすかったです!
ありがとうございました!
RTさん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて
とっても嬉しいです^^
ほんとに、
丸、丸写しは、ダメですか?・・・
ちくわさん
丸写しはダメです(笑)
まぁ丸写ししたら犯罪だからなw
自由研究どうしよう、、とバタバタしてましたが、
3時間くらいで実験とレポートにまとめることが出来て、
助かりました!!!!!!!!
本当に本当に感謝しています!
ありがとうございました!
また参考にさせていただきます!(* ॑꒳ ॑* )⋆*
中1ここまるさん
コメントありがとうございます。
3時間で終わったなんて、すごいですね!
来年もぜひ参考にしてください^^
夏休み終わる6日前に宿題始めたけどお陰様で終わりました‼(笑) 来年もよろしくお願いします。
パリピ万歳さん
コメントありがとうございます。
6日前からでも終われば問題なし!
来年も参考にしてくださいね^^
例を挙げて言ってくださったのでわかりやすかったです( ^∀^)
ギリギリ間に合いました
ミニオンさん
コメントありがとうございます。
ギリギリでも間に合って良かったです^^
例があってとてもわかりやすかったです。
宿題でレポートを出さなきゃいけなかったので、
とても参考になりました。
リオマルさん
コメントありがとうございます。
レポートは書き方が難しいですよね。
参考になって良かったです^^
紙飛行機のいろんな折り方とレポートのまとめ方、
両方参考になりました!!
丁寧な説明のおかげで、もうすぐ終わります!
ありがとうございました。
(冬休みも参考にさせていただきます笑)
中2女子さん
コメントありがとうございます。
紙飛行機を自由研究にしたんですね!
ぜひ冬休みにも活用してください^^
それではお言葉に甘えてそうさせて頂きます
パリピ万歳さん
お待ちしています^^
夏休みがあと一週間しかなくてめちゃくちゃ焦っていたんですけど無事に終わりました(≧▽≦)!!
レポートは何枚書けばいいのかよくわかりませんが、来年も参考にしていいですか(・・?
とにかく助かりました!ありがとうございました!
千夏さん
コメントありがとうございます。
無事に終わって良かったですね!
もちろん来年も参考にしてください^^
ありがとうごだいましたおかげで自由研究が終わりました!
クロハさん
コメントありがとうございます。
自由研究とレポートお疲れ様でした!
切羽詰まっていた時救われました。ありがとうございます!
リザー丼さん
コメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです^^
本当は丸写ししたいくらいですが…
自力で頑張ります(笑)
詳しく、そして丁寧な説明ありがとうございます!
みふさん
コメントありがとうございます。
自力で頑張ってくださいね(笑)
参考になりました。ありがとうございます。
フレンズさん
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです^^
助かりました
おさん
コメントありがとうございます^^
ありがとうございます!
大変役に立ちました!
藍微塵さん
コメントありがとうございます。
宿題のお手伝いができて良かったです^^
ありがとうございました!!
おかげさまで今までの中で最速で終わりました!!
ほんとうにありがとうございます!!!!!
ABCDさん
コメントありがとうございます。
最速はすごいですね!
無事に終わって良かったです^^
わかりやすかったです!!(^^♪
なんとか提出できそうです(;´・ω・)
本当に助かりました!ありがとうございました
なまけものさん
コメントありがとうございます。
わかりやすいと言っていただけて、とっても嬉しいです^^
終わって良かったですね♪
明日学校でレポートどうしよーって時にこれ見て助かりました。
ありがとうございます。
かずたろうさん
コメントありがとうございます。
レポートのお手伝いができて良かったです^^
すごく分かりやすくて助かりました❗️
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ティンクルスターさん
コメントありがとうございます。
わかりやすいと言っていただけて
とっても嬉しいです^^
夏休みも残り少ない中、このサイトを見つけ自由研究を終わらせました。本当にありがとうございます!_(._.)_
他の課題にも使わせていただきますww
みどさん
コメントありがとうございます。
無事に終わって良かったですね!
ぜひ他の課題の参考にしてください^^
ありがとうございます❤
これで、今年度の自由研究なんとか点を稼げそうです‼
実は昨年度もこのサイトで読者感想文と自由研究のレポートの書き方を拝見させて頂いてます。
そして、今年度も拝見させて頂きました。
こらからも、参考にしていただきます。
ちなみに、昨年度の自由研究のレポートについて理科の先生よりお褒めの言葉を頂きました❤
本当にありがとうございます❗
さくさくるんさん
コメントありがとうございます。
去年も参考にしてくれて、とっても嬉しいです^^
先生に褒められるなんてすごいですね!
ぜひ来年もどうぞ(笑)
自由研究のネタ探しにつかわせていただきました。
ありがとうございました。
酸化還元さん
コメントありがとうございます。
宿題のお手伝いができて嬉しいです^^
中学生一年生で初めてのレポートだったのでとても助かりました。
グリーンLOVEちゃんさん
コメントありがとうございます。
初めてのレポートだと、わからないことがたくさんありますよね。
私もレポートに何を書けばいいのかなと思っていたので、とても助かりました。ありがとうございます。
ありがとうさん
コメントありがとうございます。
参考になって良かったです^^
レポート書くのは得意じゃないので、非常に助かりました!
ありがとうございます!
おかげでサクサク進みました!
カナーナさん
コメントありがとうございます。
私もレポートは苦手です(笑)
サクサク書いてもらえて良かったです!
自由研究のレポートの書き方に困ってマシタ〜
助かりマシタ
ありがとうございます😊
らんらんさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです^^
自由研究の内容もレポートの書き方もわかんなくて、ほんとお世話になりました!
ありがとうございます!感謝!
名幸さん
コメントありがとうございます。
自由研究のお手伝いができて嬉しいです^^
私は文章を書くことが苦手です。
宿題の科学研究のレポート、どうしようかなと思っていたので、とても助かりました!
参考になりました。
本当にありがとうございました!
ラッキーセブンさん
コメントありがとうございます。
レポートのお手伝いができて良かったです^^
レポートの書き方とてもよくわかりました。
ありがとうございます。
ところで、質問なのですが、稲の成長を調べることも、
科学研究になりますか?
教えてください。
よろしくお願いします。
中学生さん
申し訳ありませんが、記事の内容と関係のない質問にはお答えできません。
夏休みがもうすぐで終わるのに終わってなかったので、すごく助かりました!ありがとうございます!
mickyさん
コメントありがとうございます。
レポートが終わって良かったですね^^
よくわかりました!
明日にはやってみまーす
Yo!誠氏さん
コメントありがとうございます。
頑張ってくださいね!
自由研究の結果や考察、参考文献の書き方などが、よくわからなかったので、結構凄く参考になりました‼️ありがとうございます‼️
中学生さん
コメントありがとうございます。
良いレポートを書いてもらえたら嬉しいです^^
明日なのに今終わりました!!
とても見てやると簡単でした!
またお願いします
お名前さん
コメントありがとうございます。
簡単でしたか!それなら良かったです^^
ありがとうございます。今から書きます
広島の天才中学生さん
コメントありがとうございます。
頑張ってくださいね!
参考になります!もう遅いかも知れませんが頑張ります!
さんさんさん
コメントありがとうございます。
頑張ってくださいね!
とても参考になりました
ありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
智香さん
お役にたてたようで良かったです^^
こちらも毎年、参考にさせて頂いてます。
今から自由研究やろうかな。笑
そういえば小6の頃、私のある友達はクラス一の優等生なんですが、同じくDNAを取り出す実験をしており、丸写しではありませんがこんな感じにまとめてました。
今はクラスが違うので聞けませんが、もしかしたらこのサイトを参考にしたのかもしれませんね!
ありがとうございます!!
ありささん
いつも参考にしていただきありがとうございます。
今回の自由研究も参考になればうれしいです。
DNAの実験はいろんな文献で紹介されていました。
もし、このサイトを参考にして下さったんならとっても
嬉しいです♪
ありささんも自由研究頑張ってくださいね^^
おおおおおお
阿曽パ祖媽祖さん
お役にたてたのかな?
大変ご苦労・/^-^⋰噓です 神サイトです**^@^ありがとうございます
byよもぎさん
誉めていただいてとてもうれしいです♪
お役にたてて良かったです^^
自由研究、予定道理にできました。
ありがとうございます。
ABCさん
お役に立てて嬉しいです。
中学二年生です。 このサイトを参考にして何とか自由研究が終わりました。 本当にありがとうございます。 とても分かりやすかったので来年も使わせていただきます。w
eriさん
新しいものもどんどん載せていく予定なので
来年にはもっと増えていると思います。
ぜひまた来年も参考にしてみて下さい。
ホントに凄いよ😸
匿名希望さん
ありがとうございます。
色々な自由研究の記事もあるので
ぜひ見てみて下さい。
本当にありがとうございます😊
すごく助かりました!!
匿名さん
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
とっても困ってたからありがとう
たすかった
これで、オッケー
(^∇^)さん
コメントありがとうございます。
自由研究のまとめ方の記事もあるので
そちらも参考にしてください。
めっちゃ助かりました~!!
ありがとうございました!
…まだ終わってないですがね😨
|へ
|・)ジィ~…感謝ッ!!!!!!
| /
⇈猫っスよ
あわわさん
自由研究の記事のまとめ方もあるので
参考にしてみて下さい。
残りがんばってください!
考察とまとめの違いって、何ですか?
考察とまとめの違いって…
どう違いますか?
あわわさん
まとめは実験の結果
考察は結果から自分なりの考え
ですかね。
同じコメント、立て続けに送ってしまい、迷惑でしたよね?すみませんでした。
まとめと考察の違い、わかりやすかったです!
ありがとうございました。
参考になりました。おかげでもう少しで終わりそうです!
(*´∇`*)(人”▽`)アリガトウ☆
awawaさん
大丈夫です!
残り頑張ってください!
いろんなサイトを見てきましたが、これほどまでに分かりやすく移せるように書いてあるのは、ここくらいしかありませんでした。
つい、友達にも教えてしまいましたw
来年度以降も使わせていただきたいと考えております。
これからもがんばってください!!
ちなみに中学3年生です。
次高校生なので、できれば高校生向けも作っていただきたいです。
Nero_さん
そう言っていただけると嬉しいです。
ありがとうございます。
高校生以上は専門的になりすぎて
こちらがついていけません・・・。
とってもわかりやすかったです。
ありがとうございました!((≧∇≦)
とってもわかりやすかったです。
ありがとうございました!(≧∇≦)
また次も参考にします!
さくらんぼさん
コメントありがとうございます。
自由研究のまとめ方の記事もあるので
ぜひそちらも参考にしてみて下さい。
とってもわかりやすかったです。
また次も参考にしてもいいですか?
とってもわかりやすかったです。
本当にありがとうございました。m(._.)mぺこり
めっちゃ分かりやすかったです!
いや〜、こんなに早く自由研究が終わったことがなっかたです!
ありがとうございました!!!!
#BTS & SEVNTEENさん
無事に自由研究が終わってよかったですね!
コメントありがとうございます。
とても役にたちました。分かりやすくて参考にさせて頂きました。ありがとうございます!
blackさん
そう言っていただけると嬉しいです。
色々な実験も試しているので
見てみて下さい。
めっちゃ分かりやすかったです❗(ーωー)
学校の先生こう言うのうるさいんですけどこれなら文句言えないと思いますwww
ありがたいデス(ノ≧∀≦)ノ
ふぁりえなさん
お役に立てそうで良かったです。
ぜひ先生の感想をお聞かせください。
ありがとうございます!
助かりました。
tkさん
コメントありがとうございます。
自由研究のことで頭が痛くなっていたときにこのサイトにたどり着き、あっという間に終わらせることができました!ありがとうございますm(__)m
無言のコメントばっか送って申し訳ございませんm(__)m何回もミスったので(^_^;)
東方好きの中1さん
無事に終わってよかったですね!
コメントありがとうございます。
歴史のほうの自由研究も教えてください!
お願いします!
ゆずりんさん
調べる自由研究テーマというタグで
調べる系の自由研究テーマを提供しています。
参考にしてみて下さい。
歴史ものではないかもしれませんが・・・。
レポート10枚しんどっかた
ジョーカーさん
お疲れ様です!
10枚・・・大変でしたね・・・。
自分はジュースのDNA を取り出す実験をしました。とても参考になりました。このサイトは神サイトです!実際の実験レポートもとても参考になりました!(丸写しではないですからね…)本当にありがとうございました!
POWさん
お役に立ててよかったです。
そう言っていただけると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
助かりました!
これで叱責はまぬがれそうです^^
感謝です(*’▽’)
つゆみんさん
無事に終わってよかったですね!
コメントありがとうございます。
ジュースからDNAを取り出す実験がとても役にたちました。
レポートも、30枚以上書けたので、良かったです!☺
ありがとうございました。
TIKTOKさん
30枚も書いたんですか!すごいですね!
お役に立ててうれしいです。
スゲーーーー参考になりました。
ありがとうございます😊
ミルクTさん
お役に立ててうれしいです。
コメントありがとうございます。
とっても役に立ちました。ありがとうございます😊
sっぽんさん
お役に立ててうれしいです。
コメントありがとうございます。
短くまとめられた説明で、とても分かりやすかったです。
今から早速やってみようと思います。(^.^)/
数学のπやi、Σのことや複素数に関係することも僕は好きです
(⬆️のことについてもまとめてくれないかな〜)
ペンギンのマルさん
コメントありがとうございます。
ぜひお試しください。
数学は先生に聞いて下さい!
前にも、「自由研究のテーマについて」で、見させてもらいましたが、今回もすごくわかりやすく、簡単に終わりました!!
本当にありがとうございました!!!(≧∇≦)
ニコさん
コメントありがとうございます。
無事に終わってよかったですね!
なんで丸写しあかんの?w
おバカちゃんさん
文章には作成者だけが使う権利があります。
所謂著作権というやつです。
とても参考になりました
ありがとうございます
あああさん
お役に立ててうれしいです。
コメントありがとうございます。
とっても参考になりました。
これでスラスラ書けそうです!
本当にありがとうございます。
サリーさん
無事に終わりましたか??
実験も数多く載せているので参考にしてみて下さい。
本当に困ってたんで助かりました!あなたは神かなんかですか
管理人さんありがとうございますさん
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
管理人ありがとうございます。とても分かりやすかったです。
稀さん
コメントありがとうございます。
ぜひ様々な実験を載せているので試してみて下さい。
このサイトを参考に自由研究をしたいんですが、URLなどは上の「ジュースからDNAを取り出す」の所に書かれているものと同じでいいですか?
クッピーラムネさん
はい、同じものです。
例としてあげてます。
参考になりました。
皐月さん
そう言っていただけると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
あ”あ”あ”あ”あ”…これが無かったら人生終わってたかも。
まじ感謝ぁぁぁ!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
卍マンジーナ卍さん
お役に立ててうれしいです。
実験も沢山載せているので
参考にしてみて下さい。
著作権というものがありますからね・・・。
丸写しするのはちょっと・・・。
冬休みにも自由研究があるのですが余裕で終わっちゃいました!
ありがとうございました♪
まさひろさん
無事に終わって良かったですね!
様々な実験を載せているので
ぜひ色々試してみて下さい。