斜め模様ミサンガ(ハロウィンバージョン)


ハロウィンカラーで作ってイベントに付けて行ってもかわいいですよ。

スポンサーリンク




材料

刺繍糸・・・80㎝6本オレンジ、紫、黒各2本


①上5センチほど残してから結びをします。


②AとBで逆4の字に置きます。


③Aを巻き付けるように結びます。


④もう1度Aに巻き付けるように結びます。同様にAとC、AとD、AとE、AとFも結んでいきます。


⑤1段目が出来上がりました。


⑥2段目以降も同様に結んでいきます。


⑦必要な長さになったら片結びし両端を三つ編みします。片結びし切り揃えます。


⑧完成です。

 

ハロウィン特集こちらもどうぞ

妖怪ウォッチの折り紙!キャラクターの折り方を画像で!

ハロウィンの飾りつけ 手作りまとめ!簡単な作り方を集めてみた!

ハロウィンの折り紙まとめ!折り方を画像でわかりやすく解説!

ハロウィン 子供の衣装を手作り!簡単な作り方を紹介します!

コメントを残す

匿名や一言の単語は非承認とさせていただきます。

また、コメントは承認制のため、すぐには反映されません。

このページの先頭へ