矢羽根模様


2色の色が規則正しく出ているミサンガです。

作業は同じことの繰り返しなので簡単ですよ。

スポンサーリンク




材料

刺繍糸2色各4本80㎝


① 上8㎝ほど残して片結びします。


② 左右に色分けして1本ずつ並べておきます。


③ AとBを使い4の字になるように置きます。


④ 巻き付けるように結びます。これをもう一度繰り返し1目できます。

同様にAとC、AとDも結びます。


⑤ GとHを使い、逆4の字に置きます。


⑥ 巻き付けるように結びます。もう一度結んで1目できます。

同様にHとF、HとEも結びます。


⑦ AとHを4の字に置きます。


⑧ 巻き付けるように結びます。


⑨ ③から⑧までを繰り返します。4段ごとに色が入れ替わります。


⑩ 必要な長さができたら両端を片結びします。三つ編み後片結びし切り揃えます。


⑪完成です。

コメントを残す

匿名や一言の単語は非承認とさせていただきます。

また、コメントは承認制のため、すぐには反映されません。

このページの先頭へ