折り紙でジャック・オー・ランタンの作り方!

「ジャック・オー・ランタンの作り方は、

知っていますか?」

スポンサーリンク


2種類のジャック・オー・ランタンを

作ってみました。

 

折り紙で簡単に作れるので、

ハロウィンに大活躍しますよ。

 

今回は、

折り紙で作るジャック・オー・ランタンの切り紙

ご紹介します。

 

その他のハロウィンの折り紙は、

こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
ハロウィンの折り紙 折り方まとめ!立体や簡単な飾りの作り方!

 

ぜひ、参考にしてみて下さいね♪

スポンサーリンク


ジャック・オー・ランタンの作り方

①点線の位置で、半分に折ります。

001
 

②折ったところです。

同じものをもう1個作ります。

002
 

③ジャック・オー・ランタンの図案を、

2種類描きます。

005
 

006
 

④図案を、カッターとハサミで切ります。

007
 

009
 

⑤広げて形を整えたら、完成です。

折り紙でジャック・オー・ランタンを作った
 

ジャック・オー・ランタンの切り紙
 

スポンサーリンク

まとめ

ジャック・オー・ランタンの表情は、

好きなように変えてもOKです。

 

折り紙で折るよりも、こちらの方が

簡単に作れちゃいますよ。

コメントを残す

匿名や一言の単語は非承認とさせていただきます。

また、コメントは承認制のため、すぐには反映されません。

このページの先頭へ