ハロウィンの折り紙~がいこつの折り方!
「がいこつの折り方は、知っていますか?
スポンサーリンク
がいこつの折り紙なんて、
普段はほとんど作りませんよね。
ちょっと不気味ですが(笑)、
ハロウィンならではの飾りつけにも
ぴったりですよ。
今回は、
折り紙で作るがいこつの折り方を
ご紹介します。
その他のハロウィンの折り紙は、
こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
ハロウィンの折り紙 折り方まとめ!立体や簡単な飾りの作り方!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
がいこつの折り方
①点線の位置で、折り筋をつけます。②点線の位置で、中心に合わせて折ります。
③点線の位置で、折り下げます。
④点線の位置で、段折りをします。
⑤折ったところです。これを裏返します。
⑥1/5の位置で、折り上げます。
⑦点線の位置で、折り下げます。
⑧点線の位置で、折り上げます。
⑨点線の位置で、折り下げます。
⑩顔を、マジックで書きます。
⑪完成です。
スポンサーリンク
まとめ
目と鼻は、黒の折り紙を貼り付けてもOKです。
顔を描くときは、目を大きめに
描くといいですよ。