紙飛行機の折り方No.7 やり飛行機

「やり飛行機の折り方は、知っていますか?」

スポンサーリンク


細長い形が特徴の

槍の形に似ている紙飛行機です。

 

先がとがっていないので、

小さなお子さんでも安心して

遊べますね。

 

今回は、

折り紙で作るやり飛行機の折り方

ご紹介します。

 

その他の紙飛行機の折り方は、

こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
紙飛行機の折り方まとめ!簡単でよく飛ぶ作り方を厳選!

スポンサーリンク


やり飛行機の折り方

①折り紙を、2/3のサイズに切ります。

017
 

②半分の位置で、折り筋をつけます。

018
 

③点線の位置で、中心に合わせて折ります。

019
 

④点線の位置で、中心に合わせて折ります。

020
 

⑤丸印を合わせるように、点線の位置で

折ります。

021
 

⑥折ったところです。向きを変えます。

022
 

⑦点線の位置で、半分に折ります。

023
 

⑧下辺に合わせるように、点線の位置で

折ります。裏側も、同じように折ります。

024
 

⑨翼を、横に広げます。

025
 

⑩完成です。

折り紙でやり飛行機を折った
 

スポンサーリンク

まとめ

翼が細いので、どれくらい飛ぶのか

ちょっと心配でした。

 

でも、それは取り越し苦労だったみたいで、

とってもよく飛びますよ~♪

 

次は、紙飛行機の折り方No.8になります。

どうぞお楽しみに♪

7 Responses to “紙飛行機の折り方No.7 やり飛行機”

  1. フライア より:

    ヤリ飛行機はよく飛びましたーーーー!高いところから飛ばしたら森まで行きましたー!

    • 管理人 より:

      フライアさん

      コメントありがとうございます。
      やり飛行機よく飛びますよね^^
      よく飛んでこちらもうれしいです♪

  2. 錦織ゆう より:

    良く飛ぶ飛行機だね

    • 管理人 より:

      錦織ゆうさん
      コメントありがとうございます。
      ぜひ他の折り紙も折ってみて下さい。

  3. 紅葉狩りの錦 より:

    やり飛行機、よく飛びました!この様な物を考えるなんて、私には、できません…。すごい………。

  4. 紅葉狩りの錦 より:

    やり飛行機、よく飛びました!凄い!

    • 管理人 より:

      紅葉狩りの錦さん
      コメントありがとうございます。
      ぜひ他の折り紙も試してみて下さい。

コメントを残す

匿名や一言の単語は非承認とさせていただきます。

また、コメントは承認制のため、すぐには反映されません。

このページの先頭へ