折り紙できのこを作ろう!折り方はとっても簡単!
きのこの折り方、知っていますか?
秋になると、
きのこが美味しくなってきますよね。
食べるだけじゃなくて、
折り紙できのこを作ってみませんか。
折り紙のきのこの折り方は、とっても簡単なんですよ♪
きのこの折り方
①点線の位置で、折り筋をつけます。②点線の位置で、中心に合わせて
折ります。
③点線の位置で、外側の辺に合わせて
折ります。
④折ったところです。
これを裏返します。
⑤点線の位置で、2回巻くように
折ります。
1回折ったところです。
↓ ↓
⑥2回折ったところです。
これを裏返します。
⑦点線の位置で、内側に折って、
左右の隙間を開きます。
片方を折ったところです。
↓ ↓
⑧4つの角を点線の位置で、
裏側に小さく折ります。
⑨折ったところです。
これを裏返します。
⑩完成です。
スポンサーリンク
まとめ
とっても簡単に折れましたね。今回は、
模様入りの折り紙で作りましたが、
無地で作ると、違った感じが楽しめますよ。
とてもかわいくできました!妹に作ってと言われて作りました。喜んでくれたよ~ん!
らららさん
コメントありがとうございます。
妹さんと仲がいいんですね♪
喜んでもらえて、良かったです。