菜の花の折り方!折り紙で春の訪れを表現!
「菜の花の折り方は、知っていますか?」
スポンサーリンク
春になると、
菜の花畑が広がります。
一面に咲いた菜の花を見ると、
元気をもらえる気持ちで、
いっぱいになりますよね。
花言葉の「快活」「明るさ」に
ぴったりな風景です。
今回は、
折り紙で作る菜の花の折り方を
ご紹介します。
その他の花の折り方は、
こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
折り紙で花の折り方まとめ!簡単な作り方から立体までを解説!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
菜の花の折り方
①点線の位置で、半分に折ります。②点線の位置で、半分に折ります。
③点線の位置で、袋を開いて潰します。
④裏側も、同じように折ります。
⑤点線の位置で、中心に合わせて折ります。
⑥裏側も、同じように折ります。
⑦上の部分を、丸く切ります。
⑧点線の位置で、半分に折ります。
⑨花びらを広げて、潰すように折ります。
⑩完成です。
スポンサーリンク
まとめ
小さな可愛らしい菜の花が出来上がりました。
たくさん作って、
春らしさを楽しんで下さいね。
とっても分かりやすくて沢山作ってしまいました。可愛く作れてもっともっと作ってみたいです(*^_^*)
えーちゃんさん
コメントありがとうございます。
たくさん作っていただいて、とっても
嬉しいです^^
気に入ってもらえて、良かったです♪