超かんたんジミーの折り方!妖怪ウォッチを折り紙で!
「ジミーの折り方は、知っていますか?」
スポンサーリンク
ジミーは、存在感が薄く
何から何まで地味な妖怪です。
憑りつかれると
性格が遠慮がちになってしまうんですよ。
俺様タイプの人には、
憑りついてほしいかも(笑)
今回は
折り紙で作る妖怪ウォッチのジミー折り方を
ご紹介します。
妖怪ウォッチのキャラクターの折り方は
こちらで詳しく解説しています。
↓ ↓
妖怪ウォッチの折り紙まとめ!キャラクターの折り方を画像で!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
ジミーの折り方
①点線の位置で、折り筋をつけます。②点線の位置で、折ります。
③点線の位置で、折ります。
④折ったところです。これを広げます。
⑤点線の位置で、段折りをします。
⑥右下を、⑦の形になるように折ります。
⑦左下を、⑧の形になるように折ります。
⑧折ったところです。上下の向きを変えます。
⑨手順⑦~⑧と、同じように折ります。
⑩折ったところです。向きを変えます。
⑪点線の位置で、折ります。
⑫点線の位置で、折ります。
⑬点線の位置で、中心に合わせて折り下げます。
⑭折ったところです。これを裏返します。
⑮点線の位置で、裏側に折ります。
⑯手の部分を、内側に折ります。
⑰下の部分を、斜めに段折りします。
⑱次に刀を作ります。
1/4のサイズの黒の折り紙を、半分に折ります。
⑲半分に折る手順を繰り返して、広げます。
⑳端から折り筋に合わせて、巻いていきます。
㉑刀を本体にのりで貼り付けて、顔を描きます。
㉒完成です。
ワンポイントアドバイス
手順⑦~⑨で折るときは、外側に折り紙が、はみ出さないようにして下さいね。
スポンサーリンク
まとめ
とっても簡単に折れましたね。これなら小さなお子さんでも、
ひとりで折れそうですよ。