クリスマスオーナメントを手作り!簡単にできる作り方だけを厳選!

「今年のクリスマスのオーナメントは、
手作りしようかな」
って、思っていませんか?

フェルトでクリスマスの飾りつけを作ってみた クリスマスのオーナメントは可愛いものがたくさんあるので、
目移りしちゃいますよね。

いつもは買っているけれど、今年は手作りにチャレンジしたい!
でも、作ったことがないから、作れるかどうか心配・・・

そこで、私が実際に作ったクリスマスオーナメントを集めてみました。

手作りのボールのクリスマスオーナメント
子供が作れる簡単なものばかりなので、失敗しないですよ。

それでは、手作りのクリスマスオーナメントの作り方をご紹介しますね。


クリスマスオーナメントの作り方

フェルトのオーナメント

フェルトでクリスマスオーナメントを作った

 

型紙に合わせて切ってしまえば、

あとは貼り付けるだけなので、簡単ですよ。

 

オーナメントに

ビーズなどで飾りをつけると、

より一層、可愛くなります。


クリスマスのオーナメント!フェルトで簡単に手作りしよう♪

 

フェルトでクリスマスの飾りつけを作ってみた

 

これこそ、クリスマスに相応しい

飾りつけですね(笑)

 

フェルト以外なら、色つきの厚紙で作っても

簡単にできますよ♪


クリスマスにぴったりの飾り!フェルトでガーランドを手作り!

 

クリスマスのガーランドを作った

 

切って縫うだけの、簡単に作れる

ガーランドです。

 

フェルトを使っているので、

端の処理もしなくて大丈夫ですよ。

 

フェルトの色や長さは、お好みでどうぞ♪


クリスマスの飾りを手作りする!壁や窓のディスプレイに最適!

 

ボールのオーナメント

手作りのボールのクリスマスオーナメント

 

ボールをシルクピンで刺すだけなので、

子供にも簡単に作れちゃいますよ。

 

間違ってシルクピンで指を刺さないように、

十分に、気を付けて下さいね。


クリスマスのオーナメント!子供に出来る作り方はある?

 

ボールのクリスマスオーナメントを手作りした

 

シルクピンを花型の中央に刺しているので、

可愛いお花の形に見えます。

 

手作りならではの、お洒落なボールに

なりましたね。


クリスマスの手作りオーナメント!ボールが超かわいくなる作り方とは?

 

リボンのオーナメント

リボンで作ったクリスマスのオーナメント

 

ワイヤー入りのリボンを使うことで、

綺麗な形が作れます。

 

いろいろな柄のリボンで作って、

楽しんで下さいね。


クリスマスオーナメントを手作り!リボンで作るとお洒落になる♪

 

折り紙のオーナメント

折り紙で立体の雪の結晶を作ってみた

 

折り紙で作った雪の結晶です。

 

折り紙の色を変えれば、また違った

印象になるので、色違いで作ってみても

楽しいですよ。


折り紙で立体の雪の結晶!クリスマスのオーナメントにもぴったり♪

 

スポンサーリンク

まとめ

どのオーナメントも簡単に作れるので、

お子さんと一緒に作るには、最適ですよ。

 

色違いでたくさん作って飾れば、

とっても華やかなクリスマスになりますね。

2 Responses to “クリスマスオーナメントを手作り!簡単にできる作り方だけを厳選!”

  1. あかり( ^ω^ ) より:

    やってみますね♪

    • 管理人 より:

      あかり( ^ω^ )さん
      コメントありがとうございます。

      ぜひ作ってみてくださいね^^

コメントを残す

匿名や一言の単語は非承認とさせていただきます。

また、コメントは承認制のため、すぐには反映されません。

このページの先頭へ