クリスマスオーナメントを手作り!リボンで作るとお洒落になる♪
「この余ったリボンで、何か作れないかな~」
って、思っていませんか?
クリスマスの飾りつけで使ったリボンって、使いきれないことが多いですよね。
クリスマスカラーだから、普段使いもできないし、クリスマス用に他に使い道はないかな~
そんなあなたには、手作りのオーナメントがおすすめです!
今回は、リボンを使ったクリスマスオーナメントの作り方をご紹介します。
その他のクリスマスオーナメントの作り方は
こちらで詳しくご紹介しています。
↓ ↓
手作りクリスマスオーナメント!簡単にできる作り方だけを厳選!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
リボンのオーナメントの作り方
【材料】
- ワイヤー入りのリボン
- 細いリボン
- ホチキス
- グルーガン
①ワイヤー入りのリボンを、15cmと22cmにカットします。
②15cmを内側にして輪を作り、端をホチキスで留めます。
③これを8個作ります。
④グルーガンで、下の部分をつなぎ合わせます。
⑤8個つなげて、形を整えます。
⑥吊るす用のリボンを作ります。
ループになるように、ホチキスで端を留めます。
⑦吊るす用のリボンを、グルーガンで付けます。
⑧完成です。
スポンサーリンク
まとめ
ワイヤー入りのリボンを使うことで、綺麗な形が作れます。いろいろな柄のリボンで作って、楽しんで下さいね。