クリスマスにぴったりの飾り!フェルトでガーランドを手作り!

「クリスマスの飾りつけを、手作りしてみたいな」
って、思っていませんか?

フェルトでクリスマスの飾りつけを作ってみた

クリスマスのオーナメントを作ろうと思ったけれど、
種類がたくさんあるし、どれがいいのかわからない・・・

出来れば、クリスマスらしくて
簡単に作れるものってないかな~

そんなあなたの為に、クリスマスの飾りにぴったりな、フェルトを使ったガーランドの作り方をご紹介します。

その他のクリスマスオーナメントの作り方
こちらで詳しくご紹介しています。
↓ ↓
手作りクリスマスオーナメント!簡単にできる作り方だけを厳選!

ぜひ、参考にしてみて下さいね♪



クリスマスガーランドの作り方


【材料】


  • フェルト(赤、緑、白)
  • 麻の紐
  • 手芸用ボンド
 

①「MERRY CHRISTMAS」の文字の型紙を用意します。

005

 

②フェルトを型紙に合わせて、切ります。

043

 

③文字にボンドで、麻の紐を付けます。

044

 

表から見ると、こうなります
↓ ↓
056

 

④全部の文字を、同じように作ります。

059

 

⑤完成です

フェルトでクリスマスの飾りつけを作ってみた

 

スポンサーリンク


まとめ

これこそ、クリスマスに相応しい飾りつけですね(笑)

フェルト以外なら、色つきの厚紙で作っても簡単にできますよ♪

コメントを残す

匿名や一言の単語は非承認とさせていただきます。

また、コメントは承認制のため、すぐには反映されません。

このページの先頭へ