クリスマスリースを手作り!簡単で子供でも失敗しない方法とは?
「子どもと一緒にクリスマスリースを作りたい」って、思っていませんか?
スポンサーリンク
久しぶりに友人に会ったときに、「小学生にも作れるクリスマスリースって、ないかな?」
そんなことを聞かれました。
今度の休みに、子供と一緒にクリスマスの飾りつけをするので、そのときに飾りたいらしい。
今どきは、百均で売っているけれど、やっぱり手作りの方が、温かみがあっていいですよね。
そこで今回は、子供にも簡単に作れるクリスマスリースの作り方をご紹介します。
その他のクリスマスリースの作り方は
こちらで詳しくご紹介しています。
↓ ↓
手作りクリスマスリースの作り方!超簡単でかわいいもの8選!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
クリスマスリースの作り方
【材料】
- デコレーションボール 15個
- ワイヤー 1本
- リボン 適宜
①デコレーションボールを、ワイヤーに通す順番に
並べていきます。
②デコレーションボールの真ん中に、ワイヤーを通します。
③デコレーションボールを15個通したら、
ワイヤーをねじって留めます。
④片方を長く残して、ループを作ります。
⑤真ん中に飾るリボンを作ります。
⑥グルーガンで、リボンをリースにつけます。
グルーガンは高温なので、注意して使って下さい !
⑦完成です。
スポンサーリンク
まとめ
デコレーションボールをワイヤーで結ぶだけなので、子供でも簡単にできちゃいますね。
デコレーションボールは、羊毛フェルトで作っても
可愛いですよ。