ミサンガの結び方!足首や手に簡単にできるつけ方を紹介!
「ミサンガの結び方は、知っていますか?」
ミサンガをもらったけれど、いざ結ぼうと思うと、
どうやって結べばいいのかわからない・・・
そんな人も多いのではないでしょうか。
もちろん好きなように結んでもらって大丈夫ですが、
まったくわからないときは困りますよね。
また、ずっと着けていたい場合と外したい場合によっても、
結び方は違ってきます。
今回は、ミサンガの簡単な結び方をご紹介します。
その他のミサンガの作り方は、
こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
ミサンガ 作り方まとめ!簡単な編み方をわかりやすく解説!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
ミサンガの結び方
ミサンガの結び方は、いくつも方法があります。ここでは、
- ほどけない結び方
- 長さの調節や取り外しが可能な結び方
この2種類の方法を、ご紹介しますね。
ほどけない結び方
両端が三つ編みのミサンガで結んでみましょう。①左をA、右をBとします。
②BをAの上にのせて、交差します。
③AをBの上から下に、くぐらせます。
④BをAの上にのせて、交差します。
⑥BをAの上から下に、くぐらせます。
⑦AとBを引っ張って、結び目を締めます。
⑧完成です。
片方が輪っかのミサンガは、片方の三つ編みを輪っかに通してから、結びます。
スポンサーリンク
長さの調節や取り外しが可能な結び方
片方が輪っかのミサンガなら、長さの調節やすぐに取り外せる結び方が出来ます。
①三つ編みの片方をA、もう片方をBとします。
②Aを輪っかに通します。
この位置が、結び目になります。
②BをAの上にのせて、重ねます。
③Bを上から下に、輪っかに通します。
④AをBの上からAの下を通して、上に持ち上げます。
⑤Aを上から下に、輪っかに通します。
⑥AとBを引っ張って、結び目を締めます。
⑦完成です。
スポンサーリンク
まとめ
ずっとミサンガを着けていたい人や、日中だけ着けていたい人など、それぞれ目的が違うと思います。
ミサンガのタイプや用途によって、結び方も選んで下さいね。
すっげー!!
めいこさん
ありがとうございます^^
いいですねーたしかにって感じ
ほどける結び方 勉強になりました
蓮野葉ゆりやさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
分かりやすかったです(о´∀`о)🍀
桃花さん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、嬉しいです^^
輪っかがあって先が2つに分かれていないミサンガの結び方もあったら良かったです!でもとても分かりやすかったです
カエルさん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、
とっても嬉しいです^^
ミサンガの結び方に決まりはないので、
他のタイプでも、ほどけなければ大丈夫ですよ。
参考になりました!
すごいです!
ゆうさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
ミサンガずっと前にもらったものが、あったので、付ようと思ったけど、付け方が分からなかったので、捨てようと思っていたけど、これを見て、付け方が分かったので、捨てないで、付けました!使うことが出来て、良かったです。使うことが出来たのは、このページのおかげだと思います!どうもありがとうございました!
さやさん
コメントありがとうございます。
そんなに喜んでもらえて、とっても
嬉しいです^^
お役に立てて、良かったです♪
ありがとうございます😊
佐藤さん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
数年前、ハワイのお土産でいただいたミサンガ。
とってもかわいいのに結び方がわからず…
今、足首に付けれました(^ー゜)
ありがとうございましたm(_ _)m
かずさん
コメントありがとうございます。
足首もお洒落ですよね♪
お役に立てて、良かったです^^
ありがとうございました
すごく勉強になります。
感謝してます。
無名さん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
ミサンガの付け方が二年ほど前からわからずこまっていました。でもこれを見てすぐにわかったのでうれしかったです^^ ありがとうございます
おりーぶおいるさん
コメントありがとうございます。
2年越しの問題が解決して良かったです^^
お役に立てて、嬉しいです♪
分からなくて困っていたので、良かったです!
分かりやすく教えていただき、ありがとうございました!
遊戯王さん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、嬉しいです^^
お役に立てて、良かったです。
ほどけない結び方参考になりました
Daichanさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです♪
ありがとうございました。
sbさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
結びかた、ありがとうございます‼
すごく、助かりました
分かりやすくて、一発で、出来ちゃいました!(*^^*)
本当に感謝してます‼
瞶乃梨さん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて
嬉しいです^^
すぐに結べて良かったです♪
ミサンガを買ったことはあるけども付け方がわからなかったから参考になりました
オメガさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
おかげで彼女からもらったミサンガを付けることが出来ました!
ていんさん
コメントありがとうございます。
彼女からのプレゼントですか!いいですね〜
お役に立てて、良かったです^^
管理人様
すごく参考になりました!普段、 服を作るのが趣味で、ミサンガは作らないんですが、友達からもらってどうつければよいのかわからなくて、、でも、これで分かるようになりました!ありがとうございます!
ウサピーさん
コメントありがとうございます。
服作りが趣味なんて素敵ですね♪
今度ぜひミサンガも作ってみて
くださいね^^
ミサンガつけるの初めてだったんですけど、このページを見てすごい分かりやすくて、うまく結べました。😅
もうひとつは、仲の良い友達にあげたいと思います。
ありがとうございます。😁
Kさん
コメントありがとうございます。
初ミサンガですね!
ぜひお友達と一緒につけてくださいね^^
早速、友達とおそろいでつけました。
とても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
しおりさん
コメントありがとうございます。
お友達とお揃いなんて素敵ですね♪
教えて頂きありがとうございます。
ですが、取り外しのできる結び方のほどき方を
教えて頂けたらすごくベストです。
是非、教えてください。
坂本さん
ほどき方ですか?
普通にほどけばいいだけなのですが…^^;
確認のために、読ませてもらいました!あっていたので安心!つけてみたいと思います!!!
チワワさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて嬉しいです♪
取り外しのできる結び方のわっかがなくてもできるバージョンがあってほしいです
ライムさん
アドバイスありがとうございます。
輪っかのない取り外しできる結び方
ですね。
長さの調節できるやり方もあるので
出来たらアップしますね。
ちなみに、
友達は取り外ししたいミサンガを蝶結びしてます^^
お役に立ちました!!
ありがとうございます😊
おにぎりさん
コメントありがとうございます。
お役にたててうれしいです♪
ミサンガを手首に付ける時って、どんなふうに結んだらいいですか?両手が使えないので、結べません。だから、私はいつも足首に付けています。
エリカさん
一人で手首に着けるのって難しいですよね!
手首の内側を手前にしてミサンガが緩まない程度に
押しつけながら結びました。
難しければ他の人に結んでもらうのがいいですね。
その時はお互いに願いを込めながら結びます。
輪結びのような、片方が輪っかで片方が2つに分かれているもので取れない結び方ってありますか?
むちゃさん
すみません片方が輪っかの取れない結び方はわかりません。
決まった結び方があるかもしれませんが・・・。
ゴメンなさい。
すごくわかりやすかったです!
(*^^*)ありがとうございました!(*・ω・)*_ _)ペコリ
あすなさん
コメントありがとうございます。
わかりやすいと言ってもらえてうれしいです♪
こちらこそありがとうございます^^
マジ助かりました
ありがとうございました
わかりやすかったんだぜ
オイラたちかんしゃしてるよ
アホクソボ-イさん
わかりやすいと言って頂いて
とてもうれしいです^^
実はミサンガもらったの始めてでつけ方が分からなかったんです!
けど凄く分かりやすく説明して下さって本当に助かりました…
カンTさん
コメントありがとうございます。
無事につけることが出来てよかったです。
ぜひご自分でも作ってみて下さい。