ハロウィンの切り紙~クモの巣の作り方

「クモの巣の作り方は、知っていますか?」

スポンサーリンク


クモの巣の切り紙を

作ってみました。

 

ハロウィンの不気味なイメージの

飾りつけに、ぴったりですよ。

 

今回は、

折り紙で作るクモの巣の切り紙

ご紹介します。

 

その他のハロウィンの折り紙は、

こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
ハロウィンの折り紙 折り方まとめ!立体や簡単な飾りの作り方!

 

ぜひ、参考にしてみて下さいね♪


スポンサーリンク


クモの巣の作り方

①点線の位置で、半分に折ります。

001
 

②底辺の中心から、60度の角度になるように

折ります。

002
 

③点線の位置で、折ります。

003
 

④点線の位置で、半分に折ります。

004
 

⑤折ったところです。

005
 

⑥クモの巣の図案を描きます。

014
 

⑦図案を、ハサミで切ります。

017
 

⑧丁寧に広げて、形を整えたら

完成です。

折り紙でハロウィンのクモの巣の切り紙を作った
 

スポンサーリンク

まとめ

図案をハサミで切るときは、下側から

切った方が、切りやすいですよ。

 

角が丸くならないように、

注意して下さいね。

6 Responses to “ハロウィンの切り紙~クモの巣の作り方”

  1. モリショウイチロウ より:

    むずかしい!

  2. マリア より:

    楽しかったです
    また作りたいです
    以外と難しかったです

    • 管理人 より:

      マリアさん

      コメントありがとうございます。
      ちょっと細かいので難しいかもしれませんね^^;
      また作りたいと言っていただいてうれしいです♪

  3. マロン より:

    折り紙で作るのではなくフェルトで作るのも良いのですか?

    • 管理人 より:

      マロンさん
      問題ないかと思いますが
      大きめにすると上手くできるかもしれないですね。

コメントを残す

匿名や一言の単語は非承認とさせていただきます。

また、コメントは承認制のため、すぐには反映されません。

このページの先頭へ