ミサンガの作り方No.11 ハート模様①
「ハート模様の編み方は、知っていますか?」
スポンサーリンク
ハート模様は、「ななめ巻き結び」で
作ることが出来ます。
とっても可愛いので、女性がつけるのに
ぴったりですね。
今回は、
ハート模様のミサンガの作り方を
ご紹介します。
その他のミサンガの作り方は、
こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
ミサンガ 作り方まとめ!簡単な編み方をわかりやすく解説!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
ハート模様の編み方①
①糸を8本用意して、並べます。②AをBの上から、右側に出します。
③AをBの下から上を通して、右側に出します。
④BとAを、引き締めます。
⑤AをBの上から、右側に出します。
⑥AをBの下から上を通して、右側に出します。
⑦BとAを、引き締めます。
⑧Cを芯糸にして、手順②~⑦を
繰り返します。
⑨Dを芯糸にして、手順②~⑦を
繰り返します。
⑩HをGの上から、左側に出します。
⑪HをGの下から上を通して、左側に出します。
⑫HとGを、引き締めます。
⑬HをGの上から、左側に出します。
⑭HをGの下から上を通して、左側に出します。
⑮HとGを、引き締めます。
⑯Fを芯糸にして、手順⑩~⑮を
繰り返します。
⑰Eを芯糸にして、手順⑩~⑮を
繰り返します。
⑱Aを芯糸にして、手順⑩~⑮を
繰り返します。
これで、1段めが出来上がりました!
次は2段めを、結んでいきますよ~
この後の手順は、こちらで説明しています。
↓ ↓
ミサンガの作り方No.11 ハート模様②
それでは、続きをどうぞ♪
分かりやすくて参考になりました。
Rさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
すっごーい
ありがとうございます^^
かわいい!
ありがとうございます^^
❣めちゃ可愛い❣
larissaさん
コメントありがとうございます。
気に入っていただけて、良かったです^^
アタイも、ぜひ、やってみる❗️
きたがみマリアさん
コメントありがとうございます。
ぜひ、チャレンジしてみて下さいね♪
四色で作ることは可能ですか?
tuhouleovoさん
4色で作る場合は、真ん中から
左右の色が違ってきます。
それでもよければ作れますよ。
うちも少しチャレンジしています♪とても分かりやすいですね。
はなりさん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、
嬉しいです^^
頑張ってくださいね!
4色で作れますか?
作れる場合はお手数をおかけしますが、作り方を載せてもらえると幸いです。
瑠月さん
左右の色が違う4色なら作れますよ。
申し訳ありませんが、作品のリクエストは
受け付けておりません。
糸の長さはどれくらいですか?
ともみさん
糸の長さはこちらを参考にしてくださいね。
https://handmade3.jp/16194.html
大体、何時間かかりますか?
かえでさん
申し訳ありませんが、人によってかかる時間は違うのでお答えできません。
難しそう。
でも、
やってみたい!
コメントありがとうございます。
ぜひ、チャレンジしてみて下さいね♪
可愛いですね!
ぜひ作ります♪
レイラさん
コメントありがとうございます。
このハートとてもかわいいと思います♪
ぜひ作ってみてくださいね^^
難しすぎる
なにこれさん
私も最初はうまくいきませんでした。
かなり練習しました、ぜひ試してみて下さい。