マフラーの巻き方!リボン巻きを超わかりやすく解説!

「マフラーでかわいいリボンを作りたい!」
って、思っていませんか?

マフラーでリボン巻きをつくってみた

街中で見かけた学生のマフラーが、とってもかわいいリボンの形だったんです。

どうやって、あんな形にしているんだろう?
単純に、蝶々結びをすればいいのかな?

マフラーで、リボンの巻き方が知りたい!

そんなあなたの為に、マフラーのかわいいリボン巻きの巻き方を教えちゃいます。

実は、結び方は1つじゃないんですよ♪
この他のマフラーの巻き方については、こちらで詳しくご紹介していますよ。
↓ ↓
かわいいマフラーの巻き方!学生に人気の結び方は?
よかったら、参考にして下さいね♪

リボン巻きの巻き方 No.1

① 左右のバランスが1:2になるように、

マフラーを首にかけます。

028

 

② 長い方を、三つ折りにします。

134

 

137

 

③ 短い方の端を、持ち上げます。

138

 

⑤上から首に巻いてある輪の中に、通します。

139

 

⑥ほどけないように、きつく引っ張ります。

140

 

⑦形を整えて、完成です。

マフラーでリボン巻きをしてみた

 

リボン巻きの巻き方 No.2

①左右のバランスが1:2になるように、

マフラーを首にかけます。

028

 

②短い方で、輪を作ります。

022

 

③長い方を、下から上に一周させます。

023

 

024

 

④そのまま輪の中に、差し込みます。

025

 

⑥結び目をきつめに、蝶々結びをします。

026

 

⑦形を整えて、完成です。

マフラーでリボン巻きをつくってみた

 

リボン巻きの巻き方 No.3

①左右の長さが均等になるように、マフラーを首に1回巻きつけます。

014

 

②右側のマフラーを、半分に折りたたみます。

015

 

③首の輪の中に、マフラーを下から差し込みます。

017

 

④同じように左側のマフラーも、半分に折りたたみます。

019

 

⑤首の輪の中に、③と反対側になるように、マフラーを下から差し込みます。

020

 

⑥形を整えて、完成です。

マフラーのリボン巻き

 

横にずらすと、また違った雰囲気になりますよ♪

リボン巻き

 

片リボン巻きの巻き方

①左右の長さが均等になるように、マフラーを首に一周巻きつけます。

051

 

②片方のマフラーを、半分に折りたたみます。

052

 

③反対側のマフラーを、下から上にかけます。

053

 

④そのまま、片結びをします。

054

 

⑤リボンとフリンジを引っぱります。

055

 

④形を整えて、完成です。

マフラーで片リボン巻きをしてみた

 

可愛いマフラーの巻き方は、マスターできましたか?
そこで、重要なのはどのマフラーを使うかですよね。

 

リボン巻きに似合うマフラーは、やっぱりタータンチェックです!
↓ ↓
 

こんな可愛いマフラーなら、より一層ラブリーに見えますよ。

スポンサーリンク


巻き方まとめ

かわいいリボン巻きの形は、作れましたか?

リボンはふんわりするように形を整えると、一層、可愛くなりますよ♪
その日の気分に合わせて、いろいろな結び方を、試してみて下さいね。

2 Responses to “マフラーの巻き方!リボン巻きを超わかりやすく解説!”

  1. *yukina* より:

    とても可愛いです。でも巻くのにとても時間がかかってしまいました。

    • 管理人 より:

      *yukina*さん
      コメントありがとうございます。

      慣れないと時間が掛かりますよね^^;
      気に入ってもらえて、嬉しいです♪

コメントを残す

匿名や一言の単語は非承認とさせていただきます。

また、コメントは承認制のため、すぐには反映されません。

このページの先頭へ