ミサンガの作り方No.8 ねじり結び
「ねじり結びの編み方は、知っていますか?」
スポンサーリンク
ねじり結びは、平結びと同じ結び方で
編んでいきます。
左の巻き糸から編むと、
左から右へ結び目がねじれていくので、
左上ねじり結びと呼ばれているんですよ。
今回は、
ねじり結びのミサンガの作り方を
ご紹介します。
その他のミサンガの作り方は、
こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
ミサンガ 作り方まとめ!簡単な編み方をわかりやすく解説!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
ねじり結びの編み方
①糸を4本用意して、並べます。BとCが芯糸、AとDが巻き糸になります。
②AをBとCの上から、Dの下を通して
右側に出します。
③DをBとCの下を通して、Aの上から
左側に出します。
④AとDを、引き締めます。
⑤DをBとCの上から、Aの下を通して
右側に出します。
⑥AをBとCの下を通して、Dの上から
左側に出します。
⑦AとDを引き締めて、完成です。
⑧手順②~⑦を繰り返すと、自然に結び目が
ねじれていきます。
ねじり結びミサンガの作り方
今回は、2色のヘンプを使って作っていきます。
【材料】
- ヘンプ(中) A色(ブルー) 140cm×1本
- ヘンプ(中) B色(ベージュ) 140cm×1本
- ココパーツ 1個
- セロハンテープ
- 定規
- ハサミ
※ヘンプの長さは、作りたいサイズによって
調整して下さい。
①2本(2色×1本)のヘンプを、用意します。
②片方を100cm、もう片方を40cmの長さに
二つ折りにします。
③ココパーツが通る大きさに輪を作って、
ひと結びします。
編み始めと編み終わりは、
こちらの「パーツで留める」で
詳しく説明しています。
↓ ↓
ミサンガの作り方No.1 編み始めと編み終わり
④結び目を、セロハンテープで固定します。
⑤40cmの長さのA色とB色を、芯糸にします。
⑥ねじり結びを、18cmくらい編んでいきます。
⑦編み終わったら、ココパーツで留めて、
先をハサミで切ります。
⑧完成です。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、左の巻き糸から編んでいったので、左上ねじり結びになりました。
右の巻き糸から編むと、ねじれる方向が
逆になって、右上ねじり結びになりますよ。
可愛いミサンガ💕
みおんさん
コメントありがとうございます。
気に入ってもらえて、良かったです^^
ビーズを入れても編めますか?
ヨッシーさん
ビーズを入れて編んだことがないので、
お答えできません。
これから作ってみます!
可愛いく作ってみます
ネコうささん
コメントありがとうございます。
ぜひ、作ってみて下さいね^^
きっと可愛く出来上がると思いますよ。
さっそく作ってみます!(^^)!
くろねこさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
うー 難しい!
私 不器用なので…
なぜか やってみても 紐全部が ねじれて できないんです…(>_<)
なにか コツとかって ありますか?
レモネードさん
コツは特にないんんですよね^^;
編み終わったところをセロハンテープで
留めてから、続きを編んでみて下さい。
そうすれば上手くいくかもしれません。
わかりました!!
がんばって 可愛いのが作れるよう 頑張ります!
すごく 説明が わかりやすいので とても 助かります!!
ありがとうございます!
とてつもなく時間がかかる作業ですね… 頑張って編んでますけど、なかなか進みません‼︎ (*_*)
手作りぐまさん
慣れれば早く編めるようになりますよ^^
頑張って下さいね!
綺麗に作るにはどうやって作れば良いですか?
まこさん
綺麗に作るコツは、こちらを参考にしてくださいね。
http://handmade3.jp/19341.html
早速作ってみようかな
霊夢さん
コメントありがとうございます。
ぜひ作ってみてくださいね♪
最後の画像の後どうなるんですか?
その後実際の土台の二本がねじれてくるのでどうすればいいのかわかりません💦後、最終的に,出来ると中の二本のいとはつけててみえますか?
作って見たら途中で中の二本がねじれて来てしまうのでその後つづけるのが無理でした
どうすればいいんでしょうか?
ピンクさん
いつくか質問がありましたので、順番にお答えしますね。
・途中で中の糸がねじれる場合は、中の糸をセロテープで留めながら編んでください。
・最後の画像のあとは、結んで留めています。(作り方の手順⑦)
・中の糸はきつめにしっかり結べば見えません。