折り紙~星の折り方No.6 立体の星の作り方
「立体の星の折り方は、知っていますか?」
スポンサーリンク
5枚の折り紙を使って、
立体の星を作りました。
5枚の折り紙の色を変えると
グラデーションになって素敵ですよ。
今回は、
折り紙で作る立体の星の折り方を
ご紹介します。
その他の星の折り方は、
こちらで詳しくご説明しています。
↓ ↓
折り紙で星の折り方まとめ!平面から立体までの作り方を集めてみた!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
立体の星の折り方
①点線の位置で、折り筋をつけます。②点線の位置で、中心に合わせて折ります。
③点線の位置で、中心に合わせて折ります。
④点線の位置で、裏側に折ります。
⑤点線の位置で、手前に折り筋をつけます。
⑥向きを変えます。
⑦点線の位置で、手順⑧の形になるように
折ります。
⑧折ったところです。これを裏返します。
⑨手前の1枚を、上に持ち上げます。
⑩右側を開きます。
⑪丸印を合わせるように、点線の位置で
折ります。
⑫基本形の完成です。
⑬色違いで、同じものを5個作ります。
⑭左の丸印の部分を、右の隙間に
差し込みます。
⑮のりで貼り合せます。
⑯立体になるように、形を整えます。
⑰同じように、もう1個をのりで貼り合せます。
⑱残りの2個を、のりで貼り合せます。
⑲手順⑰で作った星の真ん中を、
左右に広げます。
⑳内側に、のりをつけます。
㉑手順⑱で作った星を、貼り合せます。
㉒完成です。
スポンサーリンク
まとめ
貼り合せるときは、先端までしっかりのりづけして下さい。
そうすれば、きれいに仕上がりますよ。
難しくて髪の毛が抜けてしまいました。
ハゲマミさん
そんなに難しかったですか?^^;
お大事にして下さい。
またつくってみます
よろしくです^^
作ってみたけど 難しかった
匿名さん
立体なので難しいですが、頑張って
チャレンジしてみて下さいね^^
すごく、難しかった
おにぎりさん
立体は難しいですが、何度か作っていくうちに
慣れると思いますよ^^
他のサイトで立体星の
作り方を見たのですが
よく分からずこちらを
拝見させて頂いて分かりやすく
すごく簡単で驚きましたっ!!
たくさん作り部屋に飾ろうと
思っています!
アスパラさん
コメントありがとうございます。
他のサイトより分かりやすいと言って
いただけて、とっても嬉しいです^^
ぜひ、たくさん飾って下さいね♪
難しすぎです😭💔
2回も失敗しました
最後の部分がほんとできません
しおたんさん
確かに、立体は難しいですよね^^;
のりで貼り合せるのが大変な場合は、
両面テープでもいいと思いますよ。
よかったら、またチャレンジしてみて
下さいね。
⑦がよくわかりません
もう少し詳しくお願いします
あかりさん
手順⑦は、点線の上の部分を裏側に折りながら、
上に立っている部分を左側に倒します。
くっつけるとこが難しすぎて丸めてポイしてしまいました😅
とけいさん
コメントありがとうございます。
あら、ポイしちゃいましたか^^;
また、機会があればチャレンジしてみて
くださいね。
こちらを見て作ったら、さくさくできました!とても素敵で満足です、ありがとうございました。
ただ一番最後に3つと2つにわけて糊付けしたもの同士をくっつける時が、若干手こずりました。
はるさん
コメントありがとうございます。
最後ののり付けは、難しいですよね^^;
満足のいく仕上がりになって、良かったです♪
とてもわかりやすく、
思っていたよりもはるかに簡単でした♡
ありがとうございました(❁´ω`❁)
レナmamaさん
コメントありがとうございます。
とても分かりやすいと言っていただけて、
嬉しいです^^
簡単に作れるなんて、器用なんですね♪
簡単だった\-\まっ、俺天才だから\\\\\\\\\\
天才さん
コメントありがとうございます。
天才だなんて、すごいですね^^
ムリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
T.Nさん
難しかったですか?^^;
教えかたが分かりやすい
にっこりまあくさん
コメントありがとうございます。
分かりやすいと言っていただけて、
とっても嬉しいです^^
他のサイトや動画じゃ完成出来ず、このサイトで完成できました(≧∇≦)
ありがとうございます☆
うなぎイヌさん
コメントありがとうございます。
無事に完成して、良かったですね^^
お役に立てて、嬉しいです♪
両面テープでもいいですね。動画見ても解らなかったんですが、何度か触っていたらコツがわかりましたー!ありがとうございました☆
☆さん
コメントありがとうございます。
コツをつかんでもらえて、良かったです^^
何個か作れば、慣れてくると思いますよ。
9から難しすぎ
だからあきらめた
あさん
立体は難しいですよね^^;
よければ、また挑戦してみて下さいね。
簡単過ぎ★☆☆☆☆です(子ども)
りょうたろうさん
コメントありがとうございます。
簡単に作ってもらえて、良かったです^^
折る方は、3回から見ずに出来た!
けどまだ後2つ作らなきゃ…
パピプペポポポさん
コメントありがとうございます。
見ないで折れたなんて、すごいですね!
残り2つも頑張って下さい^^
とても難しかったですが、分かりやすかったです❢
さしすせそさん
コメントありがとうございます。
立体はむずかしいですよね^^;
分かりやすいと言っていただけて
良かったです。
ありがとーね。
?ーーーさん
コメントありがとうございます。
お役に立てて、良かったです^^
ムズい。ムズすぎる(@ ̄□ ̄@;)!!
でも4回目にしてできた(⌒‐⌒)(*´∀`)(●^o^●)ヘ(≧▽≦ヘ)♪ヽ(・∀・)ノ
(;゜0゜)藤岡市さん
コメントありがとうございます。
無事に完成して、良かったです^^
10番わからないっ!(つД`)ノ
ななななさん
画像のとおりに手順⑨で折った右側の
上下を矢印のように開いて下さい。
最後の組み合わせるやつのやり方がわかりません……
難しいですね〜
まみむめもさん
コメントありがとうございます。
わからなかったですか^^;
立体は少し難しいかもしれませんね。
娘と作りました。作るのは大変だったけど、画像と説明を見ながら何とか完成しました!可愛くて大満足。ありがとーございます(^ ^)
はまやらわをんさん
コメントありがとうございます。
娘さんと作ってもらえて、とっても
嬉しいです^^
無事に完成して良かったです♪
他のサイトを見て作り始めたのですが、分かりづらかったので検索してたどり着きました(*’▽’)
こちらはすごくわかりやすくて可愛い星がすぐに作れました~!
また参考にさせていただきます!ありがとうございました(*´∀`*)
Aさん
コメントありがとうございます。
すごく分かりやすいと言っていただけて
とっても嬉しいです^^
ぜひ、他の星も作ってみてくださいね♪
最後の組み立てる部分ができません。パーツが合わないのですけど、なぜでしょうか。一つ一つのパーツは、何回もやり直して、しっかり作ったのに、最後の組立のときになると、合わないのです。明らかに星の先が変な方向に向いていて、刺そうとしても、刺さりません。こんなコメントしてもどうしようもないと思うのですが、改善法がわかれば教えてくださると嬉しいです。
チョコさん
申し訳ありませんが、改善方法はわかりません^^;
画像がわかりにくければ、YouTubeなどの
動画を参考にしてみてはどうでしょうか?
やばい簡単だと思ったら難しかった今、もたもたやってます。
富士山さん
コメントありがとうございます。
組み合わせが難しいかもしれないので
頑張ってくださいね!
いやー7番が難しいかったです。
そして5個作るのがまた難問!
( ´・_・`)
でも、作り終わった時は感動が!
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
牡蠣で食あたりさん
コメントありがとうございます。
手順⑦はコツを掴めば簡単なんですけどね〜^^;
感動したと言っていただけて、とっても嬉しいです♪
少し難しいかったけれど
かわいくできて
とても楽しかったです!
ありがとうございました😊
ツバキ⭐️さん
コメントありがとうございます。
可愛く作ってもらえて良かったです^^
結構難しかったけれど最後まで出来ました。
他のサイトも、見ましたがこちらはとても簡単でした。
また何回もやってこのようにうまくなりたいです。
のりの貼り方次第で立体になるってすごいですね!!
セーラームーンさん
コメントありがとうございます。
無事に完成して良かったです^^
ちゃんと立体になるからすごいですよね!
5と6を教えてください!
藍々さん
具体的に何がわからないのか教えてください。
最後の組み立てが難しかったのですが、ボロボロになりながらもできました!これからもう1個つくってみます。
パぺピさん
コメントありがとうございます。
無事に完成して良かったです^^
もう1個も頑張ってくださいね!
説明ものすごくわかりやすかったです
ありがとうございます!
明るくしたいさん
コメントありがとうございます。
わかりやすと言っていただけて
とっても嬉しいです^^
糊付けが難しかったけど、出来ました!ありがとうございます!
うさうさぎさん
コメントありがとうございます。
ちゃんと出来てよかったです^^
思ったよりは難しく、1回失敗しました。
凄く楽しかったです。ありがとうございます!
またやりたいです!
にっこりまーくさん
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえてとてもうれしいです♪。
いろいろ作ってみてくださいね^^
管理人さん真似して青系で作ったけどどう見てもラミエルです、本当にありがとうございました
使徒さん
エヴァですか?
また新しいのを映画でやるみたいですね。
楽しみです。