ファンルームの作り方㊲ バラの指輪 step4
「バラの指輪 step3」では、
バンドのかけ方と編み方③を、ご説明しましたね。
今回は、
バンドのかけ方と編み方④を
ご紹介していきますよ。
それでは、早速いってみましょう♪
スポンサーリンク
バラの指輪の作り方
材料と今までの手順は、こちらでご確認くださいね。
↓ ↓
ファンルームの作り方㊲ バラの指輪 step1
ファンルームの作り方㊲ バラの指輪 step2
ファンルームの作り方㊲ バラの指輪 step3
前回は、ここまで終わりましたよね。
では、その続きを編んでいきましょう。
バンドのかけ方と編み方④
①一番下のCのバンド1本を、ピンの外側からフックに引っかけます。
②そのままピンから外して、上のバンドに
かぶせます。
③一番下のCのバンド1本を、ピンの外側から
フックに引っかけます。
④そのままピンから外して、上のバンドに
かぶせます。
⑤一番下のCのバンド1本を、ピンの外側から
フックに引っかけます。
⑥そのままピンから外して、上のバンドに
かぶせます。
⑦フックを、右下のピンのバンドの下から
通します。
⑧そのままバンドを引っかけて、ピンから
外します。
⑨フックを、左のピンのバンドの上から
通します。
⑩そのままバンドを引っかけて、ピンから
外します。
⑪フックを、上のピンのバンドの上から
通します。
⑫そのままバンドを引っかけて、ピンから
外します。
⑬バラのチャームの完成です。
⑭ピンの切れこみが上を向くように、
本体を置きます。
⑮Dのバンドを、右のピンにかけます。
⑯右のピンにかけたDのバンドの上から、
Dのバンドを、上のピンにかけます。
⑰手順⑯を、全部でDのバンド7本分
繰り返します。
⑱Dのバンドを、二重にします。
⑲右のピンの一番上に、二重にしたまま
かけます。
ここまでは、ちゃんと作れましたか?
あともう少しなので、頑張って下さいね!
この後の手順は、こちらでご紹介します。
↓ ↓
ファンルームの作り方㊲ バラの指輪 step5
それでは、続けていってみましょう♪
かわいすぎる♥プレゼントにもあうかも!love
いちご♪さん
コメントありがとうございます。
確かにプレゼントしたら、喜ばれそうですね^^
輪ゴムなら、指輪のサイズも関係ないのでいいかも♪
難しかった〜〜〜(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
でもかわいい!
ありがとう!(≧∇≦)
琥珀さん
コメントありがとうございます。
けっこう難しいですよね~^^;
無事に完成して、良かったです。
のびの良いレインボ-ル-ムのゴムで作りました^^
大やもりさん
コメントありがとうございます。
輪ゴムが切れずに、無事に完成して
良かったです^^
ゴムが切れちゃった
んんんさん
ゴムの種類によっては、切れてしまうかも
しれません^^;
ちなみに画像で使用しているのは、レインボールーム用の
輪ゴムです。