レインボールームの作り方No.34 お花の指輪③
「お花の指輪②」では、
お花のチャームが完成しましたね。
今回は、
チャームを指輪を仕上げていきますよ。
それでは、早速いってみましょう♪
スポンサーリンク
お花の指輪の作り方
材料と今までの手順は、こちらでご確認くださいね。
↓ ↓
レインボールームの作り方No.34 お花の指輪①
レインボールームの作り方No.34 お花の指輪②
前回は、ここまで終わりましたよね。
では、その続きを編んでいきましょう。
輪ゴムのかけ方と編み方③
①ピンの切れこみが上を向くように、ルームを置きます。
②Bの輪ゴムを、右のピンにかけます。
③右のピンにかけたBの輪ゴムの上から、
Bの輪ゴムを、上のピンにかけます。
④手順③を、全部でBの輪ゴム7本分
繰り返します。
⑤Bの輪ゴムを、二重にします。
⑥右のピンにかかっているBの輪ゴムの
一番上に、二重にしたままかけます。
⑦お花のチャームに、フックを通します。
⑧フックにかかっているBの輪ゴム2本を、
下から4番目と5番目のピンにかけます。
⑨ピンの切れこみが下を向くように、
ルームを置きます。
⑩ピンの内側から、Bの輪ゴムをフックに
引っかけます。
⑪そのまま引っ張って、上のピンにかけます。
⑫手順⑩~⑪を、一番上まで繰り返します。
⑬輪ゴムに、Cクリップを通します。
⑭輪ゴムを、ルームから外します。
⑮もう一方の輪ゴムの端に、クリップを
通して留めます。
⑯完成です。
スポンサーリンク
まとめ
中心に輪ゴムを巻き付けるときは、輪ゴムを伸ばすようにして下さい。
女の子らしい指輪なので、
ぜひ作ってみて下さいね。
その他のレインボールームの作り方は、
こちらで詳しくご紹介しています。
↓ ↓
レインボールームの作り方まとめ!編み方を画像でわかりやすく!