ファンルームの作り方㉞ プレゼントのチャーム step1
「プレゼントのチャームの編み方は、
知っていますか?」
スポンサーリンク
リボンをかけた可愛い
プレゼントのチャームです。
お友達の誕生日に贈れば、
きっと喜んでもらえますよ♪
今回は、
プレゼントのチャームの作り方を
ご紹介します。
その他のファンルームの作り方は、
こちらで詳しくご紹介しています。
↓ ↓
ファンルームの作り方まとめ!編み方をわかりやすく解説!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
プレゼントのチャームの作り方
今回は、2色のバンドを使って作っていきます。
【材料】
- A色(水色)×46本
- B色(赤)×10本
- 本体
バンドのかけ方
①ピンの切れこみが上を向くように、本体を置きます。
②Aのバンド2本を、左のピンにかけます。
③左のピンにかけたAのバンドの上から、
Aのバンド2本を、上のピンにかけます。
④手順③を、写真の位置まで繰り返します。
⑤左から2列目のピンに、Aのバンド2本を
かけます。
⑥左から2列目のピンかけたAのバンドの上から、
Aのバンド2本を、上のピンにかけます。
⑦手順⑥を、写真の位置まで繰り返します。
⑧左から3列目のピンに、Aのバンド2本を
かけます。
⑨左から3列目のピンかけたAのバンドの上から、
Aのバンド2本を、上のピンにかけます。
⑩手順⑨を、写真の位置まで繰り返します。
⑪Aのバンド2本を写真のように、
中央と左右のピンに、三角形にかけます。
⑫Aのバンド2本を、フックに引っかけます。
⑬そのまま引っ張って、ピンの後ろにかけます。
⑭Aのバンド1本を写真のように、
中央と左右のピンに、三角形にかけます。
⑮手順⑭を、写真の位置まで繰り返します。
⑯Aのバンド1本を、横一列にかけます。
⑰Aのバンドを、三重にします。
⑱Aのバンドがかかっている左のピンの
一番上に、三重にしたままかけます。
⑲Aのバンドを三重にして、同じように
右のピンにかけます。
全部かけたところです。
↓ ↓
バンドのかけ方が間違っていないか、
きちんと確認して下さいね。
次は、いよいよ編み方ですよ~
編み方はこちらで説明しています。
↓ ↓
ファンルームの作り方㉞ プレゼントのチャーム step2
それでは、続けていってみましょう♪
時々右と左を間違えている事がありませんか❔
もし違ったらごめんなさい
話は変わりますが作っている途中にゴムが切れてしまった時は残念でしたがとても役に立ちました✨
ありがとうございました
名無しちゃんさん
右と左を間違えているとは、具体的に
どの手順のことでしょうか?
可愛いです!もっともっといっぱい作ってください!
織田信長さん
コメントありがとうございます。
気に入ってもらえて、良かったです^^
簡単に作れるのにちゃんとプレゼントになる所が凄いと思いました👍
くろしばさん
コメントありがとうございます。
そうですねプレゼントできるので
プレゼントしてあげたくださいね♪