ファンルームの作り方㉙ ネコのチャーム step4
「ネコのチャーム step3」では、
バンドの編み方①の手順㉒まで、ご説明しましたね。
今回は、
手順㉒の続きの編み方をご紹介していきますよ。
それでは、早速いってみましょう♪
スポンサーリンク
ネコのチャームの作り方
材料と今までの手順は、こちらでご確認くださいね。
↓ ↓
ファンルームの作り方㉙ ネコのチャーム step1
ファンルームの作り方㉙ ネコのチャーム step2
ファンルームの作り方㉙ ネコのチャーム step3
前回は、ここまで終わりましたよね。
では、その続きを編んでいきましょう。
バンドの編み方②
①ピンの内側から、上のピンにかかっているAのバンド2本を、フックに引っかけます。
②そのまま引っ張って、上のピンにかけます。
③ピンの内側から、右上のピンにかかっている
Aのバンド2本を、フックに引っかけます。
④そのまま引っ張って、右上のピンにかけます。
⑤ピンの内側から、左上のピンにかかっている
Aのバンド2本を、フックに引っかけます。
⑥そのまま引っ張って、左上のピンにかけます。
⑦ピンの内側から、上のピンにかかっている
Bのバンド2本を、フックに引っかけます。
⑧そのまま引っ張って、上のピンにかけます。
⑨ピンの内側から、上のピンにかかっている
Aのバンド2本を、フックに引っかけます。
⑩そのまま引っ張って、上のピンにかけます。
⑪手順⑩~⑪を、繰り返します。
⑫ピンの内側から、上のピンにかかっている
Aのバンド2本を、フックに引っかけます。
⑬そのまま引っ張って、上のピンにかけます。
⑭手順⑫~⑬を、繰り返します。
⑮ピンの内側から、上のピンにかかっている
Aのバンド2本を、フックに引っかけます。
⑯そのまま引っ張って、上のピンにかけます。
⑰手順⑮~⑯を、繰り返します。
⑱ピンの内側から、右上のピンにかかっている
Aのバンド2本を、フックに引っかけます。
⑲そのまま引っ張って、右上のピンにかけます。
⑳ピンの内側から、左上のピンにかかっている
Aのバンド2本を、フックに引っかけます。
㉑そのまま引っ張って、左上のピンにかけます。
ここまでは、ちゃんと作れましたか?
あともう少しなので、頑張って下さいね!
この後の手順は、こちらでご紹介します。
↓ ↓
ファンルームの作り方㉙ ネコのチャーム step5
それでは、続けていってみましょう♪