ファンルームの作り方㉒ ダブルインフィニティのブレスレット step3
「ダブルインフィニティのブレスレット step2」
では、バンドのかけ方をご紹介しましたね。
今回は、
いよいよ編み方をご説明していきます。
準備はいいですか?
スポンサーリンク
ダブルインフィニティ・ブレスレットの作り方
材料とバンドのかけ方は、こちらでご確認くださいね。
↓ ↓
ファンルームの作り方㉒ ダブルインフィニティのブレスレット step1
ファンルームの作り方㉒ ダブルインフィニティのブレスレット step2
バンドの編み方
①ピンの切れこみが下を向くように、本体を置きます。
②ピンの内側から、左上のピンにかかっている
Aのバンドを、フックに引っかけます。
③そのまま引っ張って、左上のピンにかけます。
④ピンの内側から、上のピンにかかっている
Aのバンドを、フックに引っかけます。
⑤そのまま引っ張って、上のピンにかけます。
⑥手順④~⑤を、一番上まで繰り返します。
⑦ピンの内側から、右上のピンにかかっている
Aのバンドを、フックに引っかけます。
⑧そのまま引っ張って、右上のピンにかけます。
⑨ピンの内側から、右上のピンにかかっている
Aのバンドを、フックに引っかけます。
⑩そのまま引っ張って、右上のピンにかけます。
⑪ピンの内側から、上のピンにかかっている
Aのバンドを、フックに引っかけます。
⑫そのまま引っ張って、上のピンにかけます。
⑬手順⑪~⑫を、一番上まで繰り返します。
⑭ピンの内側から、左上のピンにかかっている
Aのバンドを、フックに引っかけます。
⑮そのまま引っ張って、左上のピンにかけます。
⑯一番最後にかけたピンの内側から、
フックをバンドの下に通して、Aのバンドを
引っかけます。
⑰そのまま輪の中に、通します。
⑱反対の輪も、フックに引っかけます。
⑲後から引っかけた輪を、始めの輪の中に
通して結びます。
⑳バンドに、クリップを通します。
㉑バンドを、本体から外します。
㉒もう一方のバンドの端に、クリップを
通して留めます。
㉓完成です。
スポンサーリンク
まとめ
違う色のバンドを重ねているので、グラデーションのように見えます。
単色で作ると、
違った雰囲気になりますよ。
その他のファンルームの作り方は、
こちらで詳しくご紹介しています。
↓ ↓
ファンルームの作り方まとめ!編み方をわかりやすく解説!
分かりやすくて良いです!
Tenshiさん
コメントありがとうございます。
分かりやすいって言って頂けて、嬉しいです^^
とっても分かりやすいです(´▽`)
とっても良いです(≧Д≦)
koakumaさん
コメントありがとうございます。
褒めていただいて、とっても嬉しいです^^
気に入ってもらえて、良かったです♪
とてもわかりやすかった
瞳さん
コメントありがとうございます。
分かりやすく作ってもらえて、良かったです^^
楽しく出来たし、分かりやすかったです!!
友達に、誕プレで渡します。
ありがとうございます。
A 彩琉 Aさん
コメントありがとうございます。
お友達の誕プレを手作りなんて、素敵ですね♪
きっと喜んでくれると思いますよ^^
すこし、わかんない
さかなさん
どこがわからないのか、具体的に教えて下さい。
ご説明させていただきます。